①可憐,悲慘 //病気にはなるし、お金もないし、気の毒な生活をしている。
  ②遺憾,可惜" />
小語(yǔ)種學(xué)習(xí)網(wǎng)
 小語(yǔ)種報(bào)名咨詢熱線:010-51294614、51299614 ||  熱點(diǎn):新世界小語(yǔ)種權(quán)威輔導(dǎo) 報(bào)名就省50元!
 日 語(yǔ)韓 語(yǔ)法 語(yǔ)德 語(yǔ)俄 語(yǔ)西班牙語(yǔ)意大利語(yǔ) 聚焦多語(yǔ)種其它語(yǔ)種異國(guó)風(fēng)情小語(yǔ)種論壇

日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法:常用復(fù)合詞(2)

作者:不詳   發(fā)布時(shí)間:09-25  來(lái)源:網(wǎng)絡(luò)
  • 文章正文
  • 調(diào)查
  • 熱評(píng)
  • 論壇

  1. 気の毒「きのどく」:
  ①可憐,悲慘 //病気にはなるし、お金もないし、気の毒な生活をしている。
  ②遺憾,可惜 //試合の前日に怪我をするとは気の毒。
  ③對(duì)不起,過(guò)意不去 //雨の中をわざわざきていただいて、気の毒でした。
  2. 気紛れ「きまぐれ」:無(wú)常性、性格無(wú)穩(wěn)定,變化無(wú)常 //気紛れな空模様。
  3. 生真面目「きまじめ」:一本正經(jīng), //彼はいつも生真面目で付き合いにくい。
  4. 窮屈「きゅうくつ」:
  ①痩小、狹小 //足に會(huì)わない窮屈な靴だ。
  ②不自由、不寬松 //この學(xué)校は規(guī)則が多くて窮屈だ。
  ③(経済等)緊張 //戦爭(zhēng)で窮屈な生活をしている。
  5. 器用「きよう」:
  ①巧,手巧 //手先の器用な人。
  ②機(jī)靈,聰明,精明 //政界を器用に泳ぎ回る。
  6. 気楽「きらく」:輕松,無(wú)憂無(wú)慮 //隠居して気楽に暮らす。
  7. きらびやか:燦爛,華麗,光彩奪目 //きらびやかに裝う。
  8. けち:
  ①小氣,吝嗇 //けちな人。
  ②簡(jiǎn)陋,不值錢(qián),寒酸 //けちな家。
  ③卑鄙,齷齪 //けちな考え方。
  9. 強(qiáng)引「ごういん」:強(qiáng)制,強(qiáng)行 //強(qiáng)引な手段で解決を図る。
  10. こっけい:滑稽,可笑 //滑稽な事を言って笑わせる。
  注意點(diǎn):○“こっけい”主要側(cè)重事物的客觀屬性,多用于人以外的事物。
  ○“おかしい”屬于主觀情感的形容詞,指涉對(duì)象沒(méi)有更嚴(yán)格的限制。
  11. 濃やか「こまやか」:
  ①(情意)濃厚,濃 //情がこまやかである。(情深意重)
  ②(顏色等)深,濃重 //濃やかな霧。
  サ行
  12. 逆様「さかさま」:逆、倒、顛倒 //順序が逆様になる。
  13. ささやか:小規(guī)模、不起眼,微不足道 //ささやかな贈(zèng)り物。
  注意點(diǎn):“ささやか”表示規(guī)模小,不引人注目。
  “かすか”表示程度微弱。
  14. さわやか:
  ①清爽 //さわやかな秋風(fēng)が吹き込んでくる。
  ②(口齒)流利 //弁舌さわやかな人。
  15. しとやか:淡雅,嫻靜,端莊 //歩き方がしとやかである。
  16. しなやか:柔軟,柔和,富有彈性 //しなやかな指。
  17. 健やか「すこやか」:(身心)健康、健壯 //健やかに育つ。
  18. すてき:很好,出色 //素?cái)长恃蠓蛑皮い搿?br />   注意點(diǎn): //“すばらしい”重在描述行為主體對(duì)被評(píng)價(jià)對(duì)象所具有的華麗,隆重等性質(zhì)的感受。
  //“すてき”一般不涉及被評(píng)價(jià)對(duì)象的價(jià)值,重在表述行為主體的主觀感受。
  19. すなお:
  ①純真 //性格の素直な子供で、みんなに好かれる。
  ②坦誠(chéng),坦率 //自分の気持ちを素直に彼女に打ち明けた。
  20. 粗末「そまつ」:
  ①粗糙,簡(jiǎn)陋 //粗末な身なりをしている。
  ②怠慢,不重視 //お客様を粗末にする失禮なやつだ。
  21. ぞんざい:
  ①潦草,草率 //ぞんざいにかいたので、社長(zhǎng)にさんざん叱られた。
  ②粗魯,不禮貌 //ぞんざいな言葉遣い。
  タ行
  22. 手軽「てがる」:簡(jiǎn)便,簡(jiǎn)易,軽易 //手軽な朝食を取る。
  23. 手頃「てごろ」:
  ①合手
  ②正符合,正適合(自己的力量,要求等) //手頃な値段で買(mǎi)った。
  24. 手近「てぢか」:
  ①身邊,手頭 //辭書(shū)をいつも手近仁置いておく。
  ②常見(jiàn) //手近な問(wèn)題。
  ナ行
  25. 和やか「なごやか」:溫和,和睦 //和やかな雰囲気。
  26. なだらか:
  ①平緩,坡度小 //この先はなだらかになっている。
  ②平穩(wěn),流暢,穩(wěn)妥,順利 //なだらかな弁舌。
  27. 滑らか「なめらか」:
  ①平滑,光滑 //滑らかな肌。
  ②流利,流暢 //滑らかにしゃべる。
  28. にわか:
  ①忽然,突然 //空がにわかに曇って、雷も鳴り出した。
  ②馬上,立刻 //戀人の自殺はにわかに彼を打ちのめした。
  29. のどか:
  ①休閑,閑適 //のどかな毎日を送っている。
  ②風(fēng)合日麗 //家族で公園に行き、のどかな春の一日を楽しんだ。

以下網(wǎng)友留言只代表網(wǎng)友個(gè)人觀點(diǎn),不代表本站觀點(diǎn)。 立即發(fā)表評(píng)論
提交評(píng)論后,請(qǐng)及時(shí)刷新頁(yè)面!               [回復(fù)本貼]    
用戶名: 密碼:
驗(yàn)證碼: 匿名發(fā)表
小語(yǔ)種考試論壇熱貼:
【責(zé)任編輯:育路編輯  糾錯(cuò)
閱讀下一篇:下面沒(méi)有鏈接了
【育路網(wǎng)版權(quán)與免責(zé)聲明】  
    ① 凡本網(wǎng)注明稿件來(lái)源為"原創(chuàng)"的所有文字、圖片和音視頻稿件,版權(quán)均屬本網(wǎng)所有。任何媒體、網(wǎng)站或個(gè)人轉(zhuǎn)載、鏈接、轉(zhuǎn)貼或以其他方式復(fù)制發(fā)表時(shí)必須注明"稿件來(lái)源:育路網(wǎng)",違者本網(wǎng)將依法追究責(zé)任;
    ② 本網(wǎng)部分稿件來(lái)源于網(wǎng)絡(luò),任何單位或個(gè)人認(rèn)為育路網(wǎng)發(fā)布的內(nèi)容可能涉嫌侵犯其合法權(quán)益,應(yīng)該及時(shí)向育路網(wǎng)書(shū)面反饋,并提供身份證明、權(quán)屬證明及詳細(xì)侵權(quán)情況證明,育路網(wǎng)在收到上述法律文件后,將會(huì)盡快移除被控侵權(quán)內(nèi)容。
課程咨詢電話:010-51294614
課程輔導(dǎo)
    
  考試科目輔導(dǎo)
亚洲中国久久精品无码,国产大屁股视频免费区,一区二区三区国产亚洲综合,国产AV无码专区毛片
中文字幕三级免费片 | 一级女性全黄久久生活片免费 | 亚洲性人人天天夜夜摸福利 | 中文字幕乱码亚洲精品 | 日本乱偷中文字幕久久久 | 欧美精品AⅤ免费久久 |