名詞   :   の    +   折り(は)
  動詞・形容詞:普通形<ナ形ーな> 折りに(は" />
小語種學習網
 小語種報名咨詢熱線:010-51294614、51299614 ||  熱點:新世界小語種權威輔導 報名就省50元!
 日 語韓 語法 語德 語俄 語西班牙語意大利語 聚焦多語種其它語種異國風情小語種論壇

日語語法學習:~折り(に)

作者:不詳   發布時間:03-05  來源:網絡
  • 文章正文
  • 調查
  • 熱評
  • 論壇

  023 ~折り(に)
  名詞   :   の    +   折り(は)
  動詞・形容詞:普通形<ナ形ーな> 折りに(は)
  【會話】
  良子:先日、白石さんとお會いした折り、「また李君と一杯やりたいなあ」って言ってらしたわよ。
  李 :そう言えば、卒業以來會ってないもんなあ。折りを見てこちらから連絡するよ。
  良子:それがいいわ。學生時代はあんなに仲良しだったんだから。
  【解説】
  「~折り(に)」は「~(の)とき」の意味で使われます。しかし、この「折り」は「機會」という語義も含んでいて、いくつかの慣用表現を持っています。
  もし折りがあれば、またお會いしたいですね。→例題1)
  私は折りにふれて詩を書きます。
  折りも折り、うわさしていた彼が來た。
  類似表現に同じ時を表す「~(の)際」「~(の)節」(→文型098)がありますから、各項を參照してください。
  【例文】
  1.上京の折りには、御一報ください。
  2.この件は今度會った折りにでも、また相談しましょう。
  3.駅前で交通事故があった折り、たまたま僕はそこに居合わせた。
  4.暑さも厳しい折から、くれぐれも御自愛ください。
  5.折りもあろうに、こんな真夜中に電話をかけてくるなんて、なんと非常識な奴だ。
  【例題】
  1) 最近、忙しくて先生とお會い(する/になる)(折り/際)がない。君からよろしく伝え(ていて/ておいて)くれ。
  2) 訪中( )折りには色々お世話(になる→   )まして、誠にありがとうございました。日本にお越し( )節は、是非、御一報くださいませ。
  【前課の解答】
  1) として(→文型237)/までに(→文型402)/思いもした
  2) か/ような/だった(副詞:「確か~だった/~した」の形)

以下網友留言只代表網友個人觀點,不代表本站觀點。 立即發表評論
提交評論后,請及時刷新頁面!               [回復本貼]    
用戶名: 密碼:
驗證碼: 匿名發表
小語種考試論壇熱貼:
【責任編輯:蘇婧  糾錯
[an error occurred while processing this directive]
【育路網版權與免責聲明】  
    ① 凡本網注明稿件來源為"原創"的所有文字、圖片和音視頻稿件,版權均屬本網所有。任何媒體、網站或個人轉載、鏈接、轉貼或以其他方式復制發表時必須注明"稿件來源:育路網",違者本網將依法追究責任;
    ② 本網部分稿件來源于網絡,任何單位或個人認為育路網發布的內容可能涉嫌侵犯其合法權益,應該及時向育路網書面反饋,并提供身份證明、權屬證明及詳細侵權情況證明,育路網在收到上述法律文件后,將會盡快移除被控侵權內容。
課程咨詢電話:010-51294614
課程輔導
    
  考試科目輔導
亚洲中国久久精品无码,国产大屁股视频免费区,一区二区三区国产亚洲综合,国产AV无码专区毛片
亚洲色老汉在线观看 | 婷婷开心色四房播播 | 伊人久久综合热线大杳蕉 | 天天天天香蕉线视频国产 | 五月天AV免费在线观看 | 综合久久婷婷88 |