2009年成考日語語法學(xué)習(xí):~が早いか
來源:網(wǎng)絡(luò)發(fā)布時(shí)間:2009-08-21
動(dòng)詞:原形 + が早いか
會(huì)話
李 :小平の しつけ がなってないなあ。座るが早いか、「いただきます」も言わないで夕食に 食ら いついたぞ。
良子:あなたって家に帰ってくるが早いか私に小言ですか。あなたにも半分は責(zé)任があるのよ。
李 :坊主、 雲(yún)行き が怪しいと思ったのか、食事が終わるが早いか逃げ出していったよ。
參考翻譯:
李:小平這孩子一點(diǎn)規(guī)矩都沒有。一坐下,連‘我要開動(dòng)了’都沒有說就狼吞虎咽的吃起來了。
良子:你還不是一回家就向我發(fā)牢騷。你也有一半的責(zé)任啊。
李:那小子看情況不對(duì)啊,一吃完飯就跑出去了。
解説
「~が早いか」は「~すると、すぐ~」を意味します。「~が早いか」は動(dòng)作の同時(shí)発生を強(qiáng)調(diào)する點(diǎn)に特徴があり、以下のような自然現(xiàn)象や狀態(tài)発生に使うと不自然になります。また、現(xiàn)実に起こった既定事実描寫なので、後件で「~たい ・ ~つもりだ ・ ~だろう」などの意志 ・ 推量表現(xiàn)は使えません。 → 例題 1)
家に帰るか帰らないうちに(?帰るが早いか)、雨が降りだした。
帰ったとたんに( × 帰るが早いか)、涙が出てきた。
同義表現(xiàn)は多くありますから、「~か~ないかのうちに」( → 文型 042 )の項(xiàng)を參照してください。
例文
1. ベルが鳴るが早いか、彼は教室を飛び出した。
鈴聲一響它就跑出了教室。
2.彼女は卒業(yè)するが早いか、結(jié)婚してしまった。
她一畢業(yè)就結(jié)婚。
3.バスが著くが早いか、乗客は先を競(jìng)って乗り込んだ。
公交車一到乘客就爭先恐后的擠上車。
4.主人の足音を聞くが早いか、子犬は 駆け寄 ってきた。
一聽到主人的聲音,小狗就撲上來。
5.店が開くが早いか、お客は バーゲン 會(huì)場(chǎng)に殺到した。
商店一開門,顧客就殺到特賣會(huì)場(chǎng)。
業(yè)內(nèi)名師團(tuán)隊(duì),班主任一對(duì)一服務(wù),全面覆蓋考點(diǎn),一次考試,保上名校。 !
成人高考輔導(dǎo) 保過套餐 90%考點(diǎn)命中率 讓名校觸手可及!
課程名稱 |
課時(shí) |
試聽 | 學(xué)費(fèi) |
報(bào)名 |
成考高起點(diǎn)語文(熱報(bào)) | 13周 | ![]() |
¥200元 | ![]() |
成考高起點(diǎn)數(shù)學(xué) | 13周 | ![]() |
¥200元 | ![]() |
成考高起點(diǎn)英語 | 13周 | ![]() |
¥200元 | ![]() |
成考高起點(diǎn)歷史地理 | 12周 | ![]() |
¥200元 | ![]() |
成考高起點(diǎn)物理化學(xué) | 12周 | ![]() |
¥200元 | ![]() |
網(wǎng)絡(luò)保過班(熱報(bào)) | 基礎(chǔ)班 +系統(tǒng)班 +串講班 | ¥1200元 | ![]() |
更多成考相關(guān)內(nèi)容
熱 2013成人高考高起點(diǎn)英語關(guān)鍵句型匯總
- 03-12·2013成考專升本語文記敘文部分資料匯總
- 03-12·2013成考專升本語文記敘文部分資料(八)
- 03-12·2013成考專升本語文記敘文部分資料(七)
- 03-12·2013成考專升本語文記敘文部分資料(六)
- 03-12·2013成考專升本語文記敘文部分資料(五)
- 03-12·2013成考專升本語文記敘文部分資料(四)
- 03-12·2013成考專升本語文記敘文部分資料(三)
成人高考·相關(guān)欄目
- 成考動(dòng)態(tài)
- 報(bào)考指南
- 成考分?jǐn)?shù)
- 經(jīng)驗(yàn)共享
- 高起點(diǎn)
- 專起點(diǎn)
- 成人英語
- 面授課程
- 網(wǎng)絡(luò)課程